メニュー
合格体験記
毎回の確認テストは満点をとるつもりで準備しましょう
基本は大切に
間違い直しは、なぜその答えになるのかを理解しましょう
受験に大切なことは「毎日コツコツ勉強する」と「質問する」ことです。
入試本番は今までの自分を信じて!
勉強は集中してやりましょう
努力は裏切らない!
受験勉強は復習が大切です
先生の解き方を真似よう!
質問・基本の繰り返し・よく読む これがおすすめです。
「受けて終わり」ではだめ
一番重要なのは解きなおし
理系の伊藤先生、文系の梨田先生には本当にお世話になり、感謝してもしきれません。
毎週のテストで満点を目指す
後悔のない受験を!
塾ではまとめテストや小テストをおろそかにしないことを意識しました。
たくさん塾で勉強し、達成感を感じながら頑張った
塾の授業で応用問題を解く力がつきました
できることを少しずつ増やしていこう
勉強はほとんど塾でしていた
話しやすい先生ばかりで楽しく塾に通うことができた
報われるまで努力する
何度も問題を反復する。
復習に力を入れよう
負けん気を強くもって受験頑張って!
長井のテキストを信じてやり尽くしたからこそ,この結果に結びついたと思う。
先生との距離が近いことが何よりもよかったです。
長井の授業は何故そうなるのかをしっかりと理解できる
キッカケは、倫理政経の授業が良いと聞いたからです。
丁寧な入試対策で本番では自信がもてた
親身になって相談してくれる
競争しながら頑張ったことがこの結果につながった。
長井の授業は1コマ90分でしっかり集中できました
先生、テキスト、友達のおかげで最後まで頑張ることができました。
受験の意識は早めに
面白くて、遠くない距離で先生の存在があったのがよかった
毎回の確認テストは満点をとるつもりで準備しましょう