高卒生|【長井ゼミハンス】進学塾なら、広島での確かな合格実績を誇る総合進学塾


お知らせ

お知らせ一覧へ

合格体験記

合格体験記一覧へ
違う学年をさがす


小学生 中学生 高校生


お気軽にお問い合わせください!
無料体験 資料請求 お問合せ
お電話でのお問合せ お電話でのお問合せ

代表プロフィール

長井ゼミ主宰・心療内科医   長井 敏弘

長井ゼミ主宰・心療内科医 長井 敏弘

医療法人ハンス理事長元岡山大学医学部臨床教授
日本医師会産業医広島城北医会会長

テレビのレギュラーとして番組に出演する一方
雑誌の連載執筆、学校や企業の講演など幅広く活躍。

全国で“唯一”現役医師が主宰し、医療法人を併設している予備校です

私は26歳で仕事を辞め医学部受験に挑戦しました。退職金を削りながらの孤独な戦いで、とても辛い日々を送りました。特に挫けそうになったのは、勉強していて疑問点が出てきた時と集中力が続かず自分に負けそうになった時でした。
何とか27歳で医学部に合格できましたが、次なる関門は医学部受験よりも厳しいといわれている医師国家試験です。しかし7~8人のグループで勉強会をすることにより、疑問点は解決でき、さらに周りが勉強するため集中力も維持でき、辛いながらも充実した受験生活を送ることができました。
なかなか合格できなくて苦しんでいる受験生を救うのが、辛い経験を経て医者になった私の使命と思い、この『医系理工学舎』を設立しました。
予備校内に全生徒個人用勉強スペースを設置、朝9時から夜10時過ぎまで自分の勉強部屋のように使用、受験生はお互いに励まし合いながら、そして時にはライバルとして勉学に励み、疑問点はいつでも先生に質問できるという受験生にとって理想的な環境を作りました。さらに、最近重要視されている面接は、医師である私自身が医師の立場から面接の練習をします。
また、事務局には心理士の資格を持つスタッフが常駐しており、心療内科医である私と連携を取りながら、辛い受験生活でのメンタル面でのサポートをします。
だから1教場において数多くの医学部医学科の合格者と高い合格率を維持しているのです。

代表プロフィールぺージへ

長井ゼミハンスインスタ
ハンスチャンネル
ハンスLINE
資料請求 お問合せ 無料体験 上部へ戻る

上部へ戻る