長井ゼミで多くの人は劇的に成長し医学部合格に到達している

I.Sくん(崇徳高校卒)

▶久留米大学医学部医学科

僕は一緒に浪人していた友人の誘いで医系学舎に入ることになりました。入る前までは元々偏差値の高い人達ばっかりだから実績が良いのだろうと思っていましたが、実際は合格していく多くの人達は一年を通して劇的に成長し医学部合格に到達しているということがわかりました。劇的に成長する理由は、まず月1回の各科目の単元テストの結果と順位の掲示です。ライバルに負けまいと僕は毎回本番より緊張していました。次に、生徒参加型で密度の濃い授業と、良問揃いのテキストです。単元別のテキストや各科目ある大丈夫問題集を何周もしました。3つ目に便りになるスタッフです。数学の先生にはイロハから差をつけるレベルまで生徒目線で教えてもらいました。化学の先生には化学の質問から雑談まで、僕の面談担当の先生は状況に応じて叱咤激励してくれました。小論文の先生には最近かなり重要になっている面接と小論文を指導してもらい、本番を乗り切ることができました。英語の先生の授業では1年間、1番前の席に座り続け英語を伸ばすことに成功しました。事務の方にも相当お世話になりました。このように長井ゼミのスタッフは担当科目以外にもあらゆる場面で生徒一人一人を思い、助けようと行動してくれます。最後に長井ゼミのスタッフの方々、明るい雰囲気の中励まし合い共に過ごした多くの友達、そして実家通いの私を支えてくれた家族に感謝しています。本当にありがとうございます。しっかり勉強して良医になります。